公開日: 2022年2月21日 - 最終更新日: 2022年10月19日

エアシャワーの効果を向上!壁に貼るだけ粘着シート『ダストキャッチャー』とは?

鷲見まいか
  • シェア
  • twitter

こんにちは、エクシールの鷲見です。
今回は、エクシールで販売している「ダストキャッチャー」をご紹介いたします。

※本記事は、2020年12月1日に投稿した記事ですが、リライトに必要な文言等を追記、修正して再度公開しました。

↓詳細は動画でもご確認いただけます。↓

 

エアシャワーの除塵を手助けするダストキャッチャー

ダストキャッチャーは、エアシャワー内に漂う異物を除去する壁面用粘着シートです。

エアシャワーは、ウエアに付着した塵埃の除去を目的として使用されます。

エアによって飛ばされた異物は排気口へ吸い込まれていくのですが、その一部は気流や静電気によって除去されず空気中を浮遊して衣服や壁に再付着します。

残存した異物をそのままにしておくと、作業室内へと侵入し製品に混入する恐れがあります。

ダストキャッチャーを貼ることによって、排気口では除去しきれなかった異物をシートの粘着力でキャッチします。

知っておくべき!ダストキャッチャーのポイント

貼り剥がしが簡単で繰り返し使用可能

ダストキャッチャーは自己粘着性のあるウレタンゲル素材でできています。
汚れが蓄積して粘着力が低下しても、シートを水拭き清掃することで粘着力が復元するため繰り返し使用可能です。
また、裏面にはエンボス加工が施されています。貼り剥がしがしやすく位置調整が簡単にできます。

ダストキャッチャーと同様の使用目的で、エアシャワーの壁面に積層マットをカットして設置していた工場もあるのではないでしょうか。
剥がすときに壁に糊跡が残ってしまった…なんてことはありませんでしたか?
ダストキャッチャーには粘着材が使用されていません。エアシャワーに糊が移行する心配がなくご使用いただけます。

用途に合わせてカット可能

薄いシート状になっているため、ハサミやカッターでカット可能です。
使用環境に応じてサイズを調整していただけます。

抗ウイルス・防カビ・抗菌仕様

ダストキャッチャーは、素材自体に抗ウイルス・防カビ・抗菌剤が配合されています。
長くご使用いただいても、シートを清潔に保ちます。

ダストキャッチャーは粘着マットとの併用も効果的!

ダストキャッチャーは空気中を浮遊する細かい塵埃の除去を得意としますが、紙片のような大きな異物は床に落下する可能性があります。

これらが靴底に付着して作業室に持ち込まれないようにするには、粘着マットがおすすめです。エアシャワー内に粘着マットを設置することで、床に飛散した異物に対しても対策を施すことができます

エクシールでは、ダストキャッチャー同様水拭きで繰り返し使える粘着マット『ステップマット』を販売しています。是非こちらも併せてご確認ください。

まとめ

今回は動画のご案内と商品のご紹介をさせていただきました。
エアシャワーの除塵をより確実なものにするのがダストキャッチャーです。

衛生管理を見直す機会がございましたら、+αの対策としてぜひご検討ください!

?ローラーシリーズのご購入はこちら

?その他の異物対策用品はこちら

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

鷲見まいか

ウレタンを扱った製品の製造・販売を行う株式会社エクシールで働いています。仕事を通して得た知識や経験を活かして、皆様に有益な情報をお伝えできるよう努めてまいります! 大きなどんぶりサイズの茶わん蒸しを食べることが夢です!
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

カテゴリー

月別アーカイブ