公開日: 2022年3月29日

商品のディスプレイ・展示に使える便利アイテムをご紹介!|ゲルコムお役立ち情報

ゲルコム運営局
  • シェア
  • twitter

こんにちは!エクシール公式オンラインショップ「ゲルコム」の運営をしております、エクシールの今井です(^^)/

ディスプレイはお客様の興味を引くための重要な要素です。

しかし、POPを商品や壁に貼ることで接着面に糊が移ってしまったり、商品が棚から滑って壊れてしまう等、思い通りに展示できないというお悩みはありませんか?

 

 

ゲルコムでは、貼って剥がせる粘着テープや、すべり止めシートなど、ディスプレイや展示に最適な製品を取り扱っています。
ぜひ目を通してみてください✨

 

POPの貼り付けで壁や商品を傷つけたくない!

商品のディスプレイに欠かせないPOPですが、壁や商品に貼り付けることで、糊が接着面へ移ってしまうというお悩みには、「 両面クリアタック 」がおすすめです。

両面クリアタックは、貼って剥がせる両面テープです。
はさみで好きなサイズにカットできます。
粘着材を一切使用していないので壁や商品からはがす時も糊残りしません。
透明なので、透明な素材で作成したPOPでも目立たず使用することができます。

 

 

下の写真のようにしっかり固定できます✨

 

 

剥がしても糊残りしません✨

 

 

▶ ゲルコムで両面クリアタックをチェック

 

 

商品や飛沫防止パーテーションのすべり止めをしたい!

食器や花びん、壊れやすい雑貨などのディスプレイでは、商品がディスプレイ台から滑り落ちて壊れてしまう可能性があります。
また、コロナ禍では展示会、店舗などでもパーテーションを使用する機会が多いと思います。

そんなお悩みにオススメなのが軟質すべり止めシート「ソフトクッションシート」です。

ソフトクッションシートは柔らかいすべり止めシートで、テーブルボードや棚のすべり止めの用途で使用できます。アクリル板(パーテーション)の転倒防止にも活用できます。

また、すべり止めだけでなく、商品と台の接触によって発生する傷も防止してくれます。

片面に粘着材を貼り合わせたタイプと両面がすべり止めになっているタイプがあり、用途によって使い分けができます。

 

 

下の写真のように、商品の下に敷くだけですべり止めができます?

 

 

▶ ゲルコムでソフトクッションシートをチェック

 

ソフトクッションシートより硬く透明度の高いすべり止めシート「ピットクッションシート」もご用意しております。

 

 

ソフトクッションシート同様、下記動画のようにすべり止め効果があります。
前半がシート無し、後半がシートありです。

傘や杖置きのすべり止めなどにご使用いただけます。

 

 

まとめ

いかがでしたか。
店舗や展示会のディスプレイで使用できそうなものはありましたか?

ゲルコムでは本日紹介したシートのお試しサイズもご用意しておりますので、ぜひこの機会に導入を検討してみてください(^-^)!

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
ウレタンゲルを加工した製品を販売する【メーカー直販オンラインショップ】ゲルコム運営局です。 ウレタンゲル製品の魅力をメインに投稿してきます。 アイコンの彼は、イメージキャラクターの『ゲルぞう』くんです。 アンテナみたいな触角がチャームポイント。 ゲルコムはこちら→ https://www.exseal.jp/
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

カテゴリー

月別アーカイブ