こんにちは、エクシールの藤吉です!
新入社員日記を書いていきます:)
私事ですが、二十歳になりました!!
自分で責任を取る年齢になったからこそ、今まで以上に責任ある言動や行動をしていきたいと思います。
二十歳になって少し違和感がありますが、月日が経つのはとても早いなと感じました。
一日一日を大切にして過ごしていきたいです?
今回は、朝の環境整備についてお話ししたいと思います。
毎朝、掃き掃除を行っています。エクシールの側には桜の木が並んでいるのですが、桜の花や枯れ葉が散る度に掃き掃除が大変です。特に、乾いたコンクリートだとスムーズに掃きやすいのですが、雨が降った次の日の掃き掃除が一番大変だと感じています。地面に引っ付いていてとても掃きにくいです。
最近は、側溝を磨いています。
何気に一番汚れが溜まりやすい場所なので毎日欠かさず行っています。
なかなか汚れが落ちない箇所やあまり力が入りにくい箇所は、たわしを使って行うと力が入りやすいので、部分的に行うときにはたわしを使うとすぐに汚れが落ちます。
最初の見た目からきれいになったのが目に見えるとスッキリした気持ちになるので、とても嬉しいです。
まだ日中は残暑がありますが、朝は比較的涼しくなってきたので数カ月前と比べると快適に掃除がしやすくなりました。これから寒くなってくると思うので、体調管理に気をつけていきたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました‼
次回の新入社員日記もよろしくお願いします?